リーダーに必要な思考力とコミュニケーションを養成する
(標準的な日数:2日間)
コースコード | HS053 |
---|---|
概要 | 本コースでは、リーダーになって間もない方、これからリーダーになる方を対象に、リーダーに求められる基本姿勢、コミュニケーション力、仕事の効果・効率を高めるための手法などを、短時間で養成します。 優れたリーダーと呼ばれるために必要な要素技術を学習することを目的とします。 |
対象者 | ・中~大規模組織における中間管理職の方、またはこれから中間管理職になる予定の方 ・数名、またはそれ以上の規模のプロジェクトチームや組織をマネジメントする必要のある方 |
目的 |
|
前提条件 | 特にありません |
テキスト サンプル |
|
研修内容 | 1.リーダーとは ・チーム・上司・メンバ ・リーダーについて ・リーダーに求められる2つの機能 (Performance機能、Maintenance機能) 2.Performance機能 ・Performance機能とは ・目標設定 ・計画 ・コントロール 3.Maintenance機能 ・Maintenance機能とは ・針路を示す ・権限を委譲する ・動機づけ 4.論理的なコミュニケーションとは ・コミュニケーションとは ・ロジカル・コミュニケーションとは ・最も基礎的な論理的思考 ・解釈ドリブン 5.論理的に「きく」技術 ・相手の話を「きく」 ・聴く ~相手の話の妥当性を考える~ ・訊く ~疑問点を明らかにして、問いかける~ ・利く ~理解し、反応する~ 6.クリティカル・シンキング概要 ・クリティカルな思考とは ・論理的思考とクリティカル・シンキング ・必要原因と十分原因 ・原因の選定 7.タイムマネジメントとは ・タイムマネジメントとは ・タイムマネジメントと優先度 8.インバスケット®手法 ・インバスケット®手法とは ・優れたリーダーは発揮すべき10のスキル 9.優先順位の決定 ・効率性と効果性 ・優先順位 ・優先順位を決定する 10.問題発見・解決 ・問題発見とは ・問題への対応 ・ |
発行PDU | 14(Technical:0 Leadership:14 Strategic:0) |
備考 | 本コースは、「上司の心得 ~上司と呼ばれる人が持つべき2つの能力~」(HS051)、「ロジカル・コミュニケーション」(HS015)、「インバスケット®で鍛える!モダン・タイムマネジメント」(CS071)、「インバスケットで鍛える!問題発見・解決技法」(CS073)のエッセンスを凝縮し、2日間にまとめてご提供するものです。 |