コースコード |
TS051 |
概要 |
アジャイルはITソフトウェアの開発だけでなく、自動車、電機、サービス、食品、金融、建築、教育などあらゆる産業と業態で使われています。 本コースでは、製品・サービス問わず、普遍的なアジャイルの考え方について学びます。併せて、アジャイルの代表的なフレームワークであるスクラムについても学習します。 |
対象者 |
アジャイルを始めようとしているすべての方 アジャイルを始めたものの効果が感じれない方 |
目的 |
- アジャイルとリーンの考え方を理解する。
- アジャイルの代表的なフレームワークであるスクラムを理解する。
- アジャイルを使って自分の作業を可視化してみる。
|
前提条件 |
特にありません(ITに関する知識や経験の深さは問いません) |
テキスト サンプル |
|
研修内容 |
1.導入 ・ウォームアップ ・なぜアジャイルなのか? 2.アジャイルの考え方を知る ・アジャイルとは ・リーンとは 3.スクラムを理解する ・経験的プロセス制御の理論 ・スクラムの3本柱 ・役割・作成物:イベント 4.自分の作業を見える化してみる ・1日スプリント ・翌日のプランニング ・ふりかえり |
備考 |
本コースはアジャイルを知識として学ぶだけではなく、考え方を理解しワークで使ってみることを重視しています。 一緒に楽しみながら学んでいきましょう。 |